ホーム > (教育活動)年間スケジュール
令和6年度 教育活動年間スケジュール
日 程 | 行事名称 | 対象者 | ご案内 申し込み |
|
---|---|---|---|---|
7月 | 28日 | 2024年度学校安全主任講習会 (第21回教職員研修) |
学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職) | |
10月 | 30日 | セーフティプロモーションスクール 制度創設10周年記念シンポジウム | ① セーフティプロモーションスクール活動に関心を持つ幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及び「チーム学校」の関係者 ② セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員等学校関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 ④ セーフティプロモーションスクール活動の普及に関心を持つ教育行政機関の関係者 ⑤ セーフティプロモーションスクール活動の普及に関心を持つ後援機関の関係者 | |
12月 | 13日 | 令和6年度 第3回「セーフティプロモーションスクール(SPS)推進員」養成セミナー | ①セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する学校関係者 ②国・公・私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及びPTAや地域住民等の学校安全活動関係者 ③都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 | 25日 | 令和6年度 学校安全コーディネーター養成研修 | ① 大阪教育大学が実施した「学校安全主任講習会」を、令和6年度もしくは令和5年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ② 独立行政法人教職員支援機構が実施した「学校安全指導者養成研修」を、令和6年度もしくは令和5年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ③ セーフティプロモーションスクール〔SPS〕の認証活動に取り組んでいる学校園(予定を含む)に所属し、「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ④ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者。 ⑤ 「学校安全コーディネーター」の再認定を希望する教職員。 |
2月 | 28日 | 第5回学校安全推進センターフォーラム | ①セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員等学校関係者 ②セーフティプロモーションスクール活動に関心を持つ幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及び「チーム学校」の関係者 ③都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 ④セーフティプロモーションスクール活動の普及に関心を持つ後援機関の関係者 |
令和5年度 教育活動年間スケジュール
日 程 | 行事名称 | 対象者 | ご案内 申し込み |
|
---|---|---|---|---|
7月 | 30日 | 2023年度学校安全主任講習会 (第20回教職員研修) |
学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職) | |
8月 | 17日 | 令和5年度 第1回e安全教育普及員養成セミナー |
①e安全教育教材の利用を希望する学校園の教諭 ②e安全教育教材の活用を希望する市町村教育委員会の学校安全担当者 ③e安全教育教材の活用を希望する子どもの安全確保の活動に従事する地域の関係者 | |
11月 | 14日 | 令和5年度 第1回 「セーフティプロモーションスクール(SPS)推進員」養成セミナー |
① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する学校関係者 ② 国・公・私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及びPTAや地域住民等の学校安全活動関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職) | |
12月 | 15日 | 令和5年度 第3回 「セーフティプロモーションスクール(SPS)推進員」養成セミナー |
① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する学校関係者 ② 国・公・私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及びPTAや地域住民等の学校安全活動関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職) | 25日 | 令和5年度 学校安全コーディネーター養成研修 |
① 大阪教育大学が実施した「学校安全主任講習会」を、令和5年度もしくは令和4年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ② 独立行政法人教職員支援機構が実施した「学校安全指導者養成研修」を、令和5年度もしくは令和4年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ③ セーフティプロモーションスクール〔SPS〕の認証活動に取り組んでいる学校園(予定を含む)に所属し、「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ④ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者。 ⑤ 「学校安全コーディネーター」の再認定を希望する教職員。 |
2月 | 23日 | 第4回 学校安全推進センター・シンポジウム トラウマインフォームドケア ~トラウマインフォームドケアの実践活動について~ |
心理、福祉、教育、医療など精神保健領域でトラウマ臨床に関心がある方 | |
3月 | 1日 | 第4回 学校安全推進センターフォーラム |
① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する幼稚園、小学校、中 学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員等学校関係者 ② セーフティプロモーションスクール活動に関心を持つ幼稚園、小学校、中学校、高等 学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及び「チーム学校」の関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 ④ セーフティプロモーションスクール活動の普及に関心を持つ後援機関の関係者 |
令和4年度 教育活動年間スケジュール
日 程 | 行事名称 | 対象者 | ご案内 申し込み |
|
---|---|---|---|---|
11月 | 20日 | 学校安全主任講習会(第19回教職員研修) | 学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職) | |
12月 | 26日 | 令和4年度第1回 「セーフティプロモーションスクール (SPS)推進員」養成セミナー |
① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する学校関係者 ② 国・公・私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及びPTAや地域住民等の学校安全活動関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 | |
1月 | 20日 | 令和4年度 学校安全コーディネーター養成研修 |
① 大阪教育大学が実施した「学校安全主任講習会」を、令和4年度もしくは令和3年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ② 独立行政法人教職員支援機構が実施した「学校安全指導者養成研修」を、令和4年度もしくは令和3年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ③ セーフティプロモーションスクール〔SPS〕の認証活動に取り組んでいる学校園(予定を含む)に所属し、「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ④ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者。 ⑤ 「学校安全コーディネーター」の再認定を希望する教職員。 | |
3月 | 3日 | 第3回 学校安全推進センターフォーラム |
① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する幼稚園、小学校、中 学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員等学校関係者 ② セーフティプロモーションスクール活動に関心を持つ幼稚園、小学校、中学校、高等 学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及び「チーム学校」の関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 ④ セーフティプロモーションスクール活動の普及に関心を持つ後援機関の関係者 | 5日 | 第3回 学校安全推進センター・シンポジウム トラウマインフォームドケア ~トラウマインフォームドケアの広がりの中で~ |
心理、福祉、教育、医療など精神保健領域でトラウマ臨床に関心がある方 |
令和3年度 教育活動年間スケジュール
日 程 | 行事名称 | 対象者 | ご案内 申し込み |
|
---|---|---|---|---|
11月 | 7日 | 学校安全主任講習会(第18回教職員研修) | 学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職) | |
12月 | 24日 | 令和3年度第1回 「セーフティプロモーションスクール (SPS)推進員」養成セミナー |
① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する学校関係者 ② 国・公・私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及びPTAや地域住民等の学校安全活動関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 | |
1月 | 28日 | 令和3年度 学校安全コーディネーター養成研修 |
① 大阪教育大学が実施した「学校安全主任講習会」を、令和2年度もしくは令和元年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ② 独立行政法人教職員支援機構が実施した「学校安全指導者養成研修」を、令和2年度もしくは令和元年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ③ セーフティプロモーションスクール〔SPS〕の認証活動に取り組んでいる学校園(予定を含む)に所属し、「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ④ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者。 ⑤ 「学校安全コーディネーター」の再認定を希望する教職員。 | |
3月 | 2日 | 第2回 学校安全推進センターフォーラム | ① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員等学校関係者 ② セーフティプロモーションスクール活動に関心を持つ幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及び「チーム学校」の関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 ④ セーフティプロモーションスクール活動の普及に関心を持つ後援機関の関係者 | 6日 | 第2回 学校安全推進センター・シンポジウム トラウマインフォームドケア ~トラウインフォームドケアの実践~ |
心理、福祉、教育、医療など精神保健領域でトラウマ臨床に関心がある方 |
令和2年度 教育活動年間スケジュール
日 程 | 行事名称 | 対象者 | ご案内 申し込み |
|
---|---|---|---|---|
11月 | 15日 | 学校安全主任講習会(第17回教職員研修)【受付終了】 | 学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職) | |
12月 | 28日 | 令和2年度第1回 「セーフティプロモーションスクール (SPS)推進員」養成セミナー | ① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する学校関係者 ② 国・公・私立の幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及びPTAや地域住民等の学校安全活動関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 | |
1月 | 30日 | 令和2年度 学校安全コーディネーター養成研修 |
① 大阪教育大学が実施した「学校安全主任講習会」を、令和2年度もしくは令和元年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ② 独立行政法人教職員支援機構が実施した「学校安全指導者養成研修」を、令和2年度もしくは令和元年度に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ③ セーフティプロモーションスクール〔SPS〕の認証活動に取り組んでいる学校園(予定を含む)に所属し、「学校安全コーディネーター」の認定を希望する教職員。 ④ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者。 ⑤ 「学校安全コーディネーター」の再認定を希望する教職員。 | |
3月 | 2日 | 第1回 学校安全推進センターフォーラム |
① セーフティプロモーションスクール推進員の資格認定を希望する幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員等学校関係者 ② セーフティプロモーションスクール活動に関心を持つ幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及び「チーム学校」の関係者 ③ 都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者 ④ セーフティプロモーションスクール活動の普及に関心を持つ後援機関の関係者 | 7日 | 第1回 学校安全推進センター・シンポジウム トラウマインフォームドケア ~トラウインフォームドケアの理論と実践~ |
心理、福祉、教育、医療など精神保健領域でトラウマ臨床に関心がある方 | 25日 | 令和2年度 第1回e安全教育普及員養成セミナー |
① e安全教育教材の利用を希望する学校園の教諭 ② e安全教育教材の活用を希望する市町村教育委員会の学校安全担当者 ③ e安全教育教材の活用を希望する子どもの安全確保の活動に従事する地域の関係者 |
【参考】令和元年度 教育活動年間スケジュール
【参考】平成30年度 教育活動年間スケジュール
【参考】平成29年度 教育活動年間スケジュール
【参考】平成28年度 教育活動年間スケジュール
【参考】平成27年度 教育活動年間スケジュール
日 程 | 行事名称 | 対象者 | ご案内 申し込み |
|
---|---|---|---|---|
7月 | 29-30日 | 学校安全主任講習会(第12回教職員研修【初級】) | 学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職)※中級は、原則として前年度までの当センター主催の学校安全主任講習又は教職員研修(初級)修了者、本年度の学校安全主任講習会(初級)修了者を対象とします。 | |
8月 | 19-20日 | 第12回教職員研修【中級】 | 学校教職員(教諭・養護教諭・管理職・事務職)※中級は、原則として前年度までの当センター主催の学校安全主任講習又は教職員研修(初級)修了者、本年度の学校安全主任講習会(初級)修了者を対象とします。 | |
10月 | 2日 | 平成27 年度 e 安全学習研修会 開催要項 (e 安全学習普及員養成セミナー) |
①e安全学習教材の利用を希望する学校の教諭/②HATOプロジェクトでe安全学習教材を用いた授業を担当する予定の教諭 | |
11月 | 20日 | 平成27年度 学校安全コーディネーター養成研修 | ①大阪教育大学が実施した「学校安全主任講習会」を、平成26年度もしくは平成27年度 に受講・修了し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望される方。/②独立行政法人教員研修センターが実施した健康教育指導者養成研修(学校安全コース) を、平成26年度もしくは平成27年度に受講・修了(予定を含む)し、新たに「学校安全コーディネーター」の認定を希望される方。/③平成24年度にInternational Safe School 推進員養成セミナーを受講・修了して 「International Safe School 推進員」に認定され、引き続き「International Safe School 推進員」の認定(有効期間3年間)を希望される方。〔上記①または②に該当しない場合 は「学校安全コーディネーター」の認定は行われませんのでご注意ください。〕 | |
12月 | 12日 | 大阪教育大学 学校危機メンタルサポートセンター 日本セーフティプロモーション学会第9回学術大会 セーフティプロモーションスクール研修会 |
①セーフティプロモーションスクールの活動や普及に関心をお持ちの方/②日本セーフティプロモーション学会の会員 | |
2月 | 21日 | 第5回 学校危機メンタルサポートセンター・シンポジウム 子どものTF-CBT(トラウマ・フォーカスト認知行動療法) ~臨床の多様な広がり~ |
子どもの臨床に関わる精神保健福祉関係者 (臨床心理士、医師など) 100名まで | |
3月 | 3日 | 平成27年度 第2回e安全学習研修会 (e安全学習普及員養成セミナー) |
①e安全学習教材の利用を希望する小学校・幼稚園の教諭/②HATOプロジェクトでe安全学習教材を用いた授業を実施する予定の小学校教諭/③e安全学習教材の活用を希望する子どもの安全確保のための活動に従事する地域の団体関係者 | 4日 | 第14回学校危機メンタルサポートセンターフォーラム (第5回アジア・太平洋学校安全推進フォーラム・平成27年度セーフティプロモーションスクール推進員養成セミナー) |
①幼稚園、小学校、中学校、高等学校、中等教育学校及び特別支援学校の教職員及びPTA・スクールガードリーダー等の学校安全活動関係者/②都道府県及び市町村教育委員会の学校安全担当者/③セーフティプロモーションスクール推進員の認定を希望される学校安全活動関係者/④日本セーフティプロモーション学会並びに日本安全教育学会の会員 | 11日 | 平成27年度 第3回e安全学習研修会 (e安全学習普及員養成セミナー) |
①e安全学習教材の利用を希望する小学校・幼稚園の教諭/②HATOプロジェクトでe安全学習教材を用いた授業を実施する予定の小学校教諭/③e安全学習教材の活用を希望する子どもの安全確保のための活動に従事する地域の団体関係者 | 12日 | 第3回プロジェクトフォーラム「子どもたちのさまざまな被害の実情と学校での支援について」 | 小・中・高校の養護教諭など教職員、スクールカウンセラー、スクールソーシャルワーカーなど 100名まで |